Member
|
|
Vocal |
TAE |
ゴスペルから演歌まで何でもこなす実力と美貌を兼ね 備えたオールラウンダー。美声と共に周囲360度に
フェロモンを放射するため、VB内部に第1次被爆者 が出るとの懸念もある。
TAEのブログはこちら。
|
 |
Trumpet
Flugelhorn
Vocal
Flute
|
COMMA。 |
当バンドのバンドリーダー。
学生時代はマーチングバンドの全国大会で優勝した経験を持つ。VB笑いのネタ考案担当。
最近、某有名女性国会議員の公設秘書に就任した為、昼も夜もなく働きまくり、本番をドタキャンすることが度々ある。現在は某市の市議会議員。
バンマスのブログはここをクリックしてね。
|
|
Trumpet
Flugelhorn
|
Hiro |
保険屋さんの若旦那。バンマスの吹奏楽の後輩、且つご近所さんのため、バンマスの言う事は神の詔のようにきく。実は大学時代、フィギアスケートの国体選手として静岡県代表になったことがある。
Vanguard Jazz Workshopにおいても活躍中。
|
 |
Trumpet
Flugelhorn
|
K.D. |
アメリカからやってきた、謎の逆輸入トランペッター。 プレイもさることながら、アクションも日本人離れしており、なかなかロイヤルな男である。 アメリカではJunior
High SchoolでMath(数学)の教師をしていたとの情報もあるが、その姿を想像するのは容易ではない(笑) |
 |
Flute |
AI |
AIちゃんの音色は上品すぎてなかなかVioletBrassサウンド(バンマスのFlute音?)に近づけず日々努力している。
まずは上品な容姿をバンマスに近づけなければ。。。
|
 |
Trombone |
MAYU先生 |
小柄な体格でバズーカ砲のように大きな太管バストロンボーンを構えるMAYU先生。その正しい姿勢からは実弾ではなく、迫力ある低音が発射される。
なんで『先生』なのかって?・・・先生だから先生なのだ!(笑)
浜松女子爵士楽団でも活躍中。
|
 |
Trombone |
Backy |
練習熱心な彼は音源から忠実に自分のパートをとっている。ここだけの話であるがVioletBrassの譜面は相当いい加減でこれで良く曲になるなと不思議がっている。VioletBrass七不思議のひとつである。
|
 |
Trombone |
Hiroki |
ついに2世が正式メンバーに。4歳の頃からVioletBrassサウンドを子守唄のように聴き成長した。
その甲斐あって長年のメンバーのように簡単に曲を吹きこなしている。
Hideの息子である。 |
|
Alto Saxophone
Chorus
|
K8 |
電通大ジャズ研出身、VBのD・サンボーン。 兄弟全員がサックス吹きという音楽一家のサラブレット でもある。
「cozyの天敵現る」との評判だが、その脅威 のアドリブとは裏腹に、練習後は新妻の元へまっすぐ帰 るVB一の色男。
|
 |
Tenor Saxphone
Volcal |
Takumi |
初演でいきなり観客より歓声を受ける。そう彼の発声はとてもすばらしいのである。がVioletBrassの曲はオペラでないため本来の力を発揮できずにいる。
声楽科卒。 |
 |
Soprano
Tenor
Baritone
Saxophone |
K |
おーっ。かっくいい。
VioletBrassにまたイケメンが。
K8 Takumiとは同じ高校の先輩後輩の仲である。
K8大先輩を神と崇め後輩のTakumiと共に日々Saxを極めようとしている。 |
 |
Bariton Saxophone
Chorus
|
鉄心 |
あの細い体からはとても想像がつかないド太い音を出す新星バリサクプレーヤー。
バンマスのご近所さんである彼は、実はPTA仲間の息子さんである。親がPTA役員を引き受けたばかりに白羽の矢が立ってしまった!!
現在、大学四年生。一番楽しいときである。
私も、あの頃に戻りたい。(by Hiro) |
|
Guitar |
Kiyo |
リッチー・ブラックモアをはじめ、様々な大御所をその目 で見てきた永遠のロックンローラー。
彼のギターには常に
「ロックの魂」が存在する。ロッカーの象徴でもあるギブ ソン・レスポールを愛用、ライブの度にチョップとハイキ ックを炸裂させる寡黙なファイター。
|
 |
Guitar |
セニョール・タカ |
昨年のレトロマンチカに突如現れ、いきなり直接フリーキックを決めたお茶目なスパニッシュ系日本人。
時々、ピンクレディのステッカーを貼ったギターを使用しているので要チェックである(笑)
keeyohとのギターバトルは一見の価値あり。
|
 |
Keyboard
|
Akiko |
静岡ケントスで衝撃のデビューを飾った。
あちこちのライブ会場でセッションをし続けるスゴ腕ピアニストである。譜面があるようでないVBにも即座に対応するAKIKOは、Hiroと出会う11年前にHIROのカミさんと先に出会っていたことが判明。世間は広いようで狭い。
全国のファンの皆様、VBの違ったサウンドを楽しみにしてください。 |
|
Bass |
HIDE |
バンマスとドラムのmoppiとは高校からの腐れ縁。
安定感のあるベースは非常に心地いい。
VBではなかなかお目にかかれないが、実はチョッパー が得意。打倒、ラリー・グラハム!
|
|
Percussion |
DE LA LOOSE
”keith”Shinsan
|
中1の時、ビートルズでシタールとタブラの音色を聞き、印度への憧れを密かに抱き続けた男。そんな想いが出張という形で30年過ぎて叶った。そして、彼は偉業を達成する!なんと、あのガンジス河でクロールで泳ぎ、マハラジャになって生還したのだ。自称静岡県日印友好の会副会長、会長はバタフライの長澤まさみと言い切る。しかし、時々ラテン叔父さんなってギロを操ったり、交通安全の旗を持ち国道に出没したりもする。国籍不明。 |
|
Drums |
moppi |
助っ人家業で多くのバンドを渡り歩き、既に100回近く のライブをこなした実戦派。管・弦・鍵盤と他にも多くの
楽器経験を持つ割には楽典を理解していない為、野性の平 衡感覚のみで勝負する邪道のプレイヤー。「ドラムは魂で 叩く!」とうそぶく、VBの破壊王。
|
Extra Member |
 |
Keybord |
Takayasu |
Keybordが決まるまでのエキストラ メンバー。
ピアノ曲、クラシック以外の曲は興味がないと言いつつノリにノッて好き放題演奏している。
ピアノの暴走を止めようとリズム隊は悪戦苦闘しているが当の本人は全く気づいていない。
怖いものなしの高校1年生。
国会では世襲が問題となっているが、VBにも世代交代が来るのか。Trumpet Hiroの息子である。
|
Special Member |
 |
Trombone |
八海山 |
日本一の米どころ・新潟からやってきた期待の新星。
若いわりにはソロと酒にはめっぽう強く、VBにとってももろストライクゾーンの人物。
酒に関してはTAEをツブすほどの勢いを持つ(笑)。
moppiが学生時代に愛用した名器『moppi-01』を気に入り使用している。
現在、仕事の関係で遠方に!! |
 |
Bariton Saxophone
Chorus
|
Gerry |
浜松ストリートフェスで衝撃的なデビューを飾った紫色 の超新星。大音量に加え、あの大きなバリサクを軽々と
振り回すその姿は「超人」もしくは「ドーピング」の 可能性を感じさせる。VBでは貴重な独身であり、狙い目。
どこに行っても子供たちのアイドル的存在。
Gerryのブログはここから
|